はじめに 本稿では、省エネ・環境保護に関する各論を紹介する。 1.第12次5ヵ年計画省エネ・主要汚染物質排出削減総合性工作方案 9月7日に公表された。その概要は以下のとおりである(新華網北京電2011年9月7日)。 (1)省エネ目標 2015年までに、全国GDP1万元当りエネルギー消費を0.869トン標準炭まで引き下げる。 これは、2010年の1.034トン標準炭に比べ16%低下しており、2005年の1.276トン標準炭に比べ32%低下している。第12次5ヵ年計画期間に、エネルギー6.7億トン標準炭の節約を実現することになる。 (2)主要汚染物質排出削減目標 2015年までに、全国化学的酸素要求量を2347.6万トン、二酸化硫黄排出総量を2086.4万トンにそれぞれ引き下げる。これは、2010年の全国化学的酸素要求量2551.7万トン、二酸化硫黄排出総量2267.8万トンに比べ、それぞれ8%低下している。 全国アンモニア性窒素排出総量を238万トン、窒素酸化物排……
田中 修