今回の「中国工場・品質管理セミナー」シリーズの狙い
中国に進出した日系企業の工場は、日本で生産していたときの品質を必ずと言っていいほど再現できずに苦労しています。なぜでしょうか?中国工場の生産現場に行くと様々な問題点に気が付きます。それら問題点の現象は見えても、それが起きている要因はなかなかわかりません。日本とは違う中国独特の要因が奥にあるのです。
セッション1では、それを3Mという視点で、どこの中国工場でも起きる品質管理や品質問題の要因を浮かび上がらせました。中国工場の品質問題を3Mの視点から原因を探り、その対応方法考えます。従業員教育の進め方も日本とは違います。これについても学んでいただきます。
セッション2では、自社工場の品質管理や品質改善を進めるときに押さえるべきポイントについて学びます。また、外注先や生産委託先工場を指導するときのポイントにつ……
お知らせ