中国工場の問題点を生産の3要素で捉える 中国工場に生産を移管したときにどの企業でも直面するのが品質問題です。日本で問題なく生産していたものでも中国生産では同じ品質になりません。 中国工場の品質はなぜ悪いのかを生産の3要素(3M)を切り口として考えます。 生産の3要素とは、みなさんご存じの通り ・人 (Man) ・機械 (Machine) ・材料 (Material) のことです。 Man(人) 人もひとくくりにして考えるのではなく、階層ごとに区分して考えていく必要があります。その区分とそれぞれがもっている問題点を下表にまとめました。 区分 問題点 作業者 何も知らない 仕事や品質に対する意識が低い 入れ替わりが激しくスキル養成がままならない 管理者 (班長、科長) 育成しなければ育たない 作業や作業者の管理のやり方を知らない 経営層 (総経理、工場長) ……
根本 隆吉