8月28日、楼継偉財政部長は全人代常務委員会に対し、予算執行情況報告を行った。本稿ではこのうち、当面の財政政策について触れている部分を紹介する。
現在、わが国の発展はなお大きく発展できる重要な戦略的チャンスの時期にあり、経済の持続的で健全な発展の基礎的条件を備えており、下半期わが国経済はなお総体として平穏な発展態勢を維持するであろう。
同時に、世界経済は深い調整期にあり、内外の発展環境は十分複雑である。
我々は18回党大会・中央経済工作会議精神を全面的に貫徹し、安定の中で前進を求めることを堅持し、経済発展の質・効率の向上を中心とすることを堅持する。マクロ政策を安定させ、ミクロ政策を活性化し、社会政策を下支えとするという要求に基づき、積極的財政政策の実施を堅持し、政策の連続性・安定性を維持し、的確性・協調性を高める。政府の簡素化・権限の開放・改革の深化を通じて、市場の活力を更に強く奮い立たせ……
●
非会員の方は記事の一部しかご覧になれません。閲覧には会員ID、パスワードでのログインが必要となります。入会希望の方は
こちらへ
田中 修