0755-8635-0820/0755-8635-0821
TOP 中国関連ビジネス情報

中国関連ビジネス情報

コラム

金融政策の動向

田中 修

2013-10-31

人民銀行が公開市場操作による流動性供給を暫時停止したことが、様々な憶測をよんでいる。本稿では、人民銀行の影響が強い国際金融報と、中立系の経済参考報の分析記事を紹介する。 1.国際金融報2013年10月23日「公開市場操作が連続して暫時停止された。中央銀行は売りオペにより流動性抑制を始動するかもしれない」10月22日、中央銀行は引き続き公開市場操作を停止した。これは先週木曜に中央銀行が公開市場操作を暫時停止したのに続く2度目である。今年に入り、中央銀行の金融政策はずっと相対的に安定した状態を維持しており、基本的にそれほど大きな操作をしてはおらず、ただ公開市場操作の方式によって短期市場の流動性を調節するのみで、しかも買いオペが最近数ヵ月の中央銀行の公開市場操作の主要操作であった。中央銀行が連続して2回買いオペを暫時停止したことは、 金融政策に既に微調整が出現したことを意味するものであろうか? 中央銀行は……
非会員の方は記事の一部しかご覧になれません。閲覧には会員ID、パスワードでのログインが必要となります。入会希望の方は こちら

田中 修

前のページに戻る