2013年9月29日、上海自由貿易区が開設されました。 「外高橋保税区・外高橋保税物流園区・洋山保税港区・浦東空港総合保税区」の区画が、自由貿易区に転換された形になっていますので、当該区内の既存企業(外高橋保税区企業など)は、今後、自動的に上海自由貿易区企業に転換される事になります(営業許可証の切り替え手続きは必要)。 自由貿易区開始と同時に36社(金融11社、その他25社)が同区に進出したと報道されていますが、当社が上海自由貿易区工商行政管理局にヒアリングしたところ、広報目的もあり、自由貿易区側から大手企業に働きかけ誘致を行ったものとの事です。 現時点では、これらの企業のみが、自由貿易区の営業許可証を有している事となりますが、既存企業も、今後は営業許可証を切り替えますので、近い将来、その差はなくなります。 では、自由貿易区の企業は、どの様なメリット(規制緩和措置)を享受できるのでしょうか。 1.……
水野 真澄