はじめに ここのところ、習近平総書記は経済について「新たな常態」(New Normal)という表現を用い始めており、人民日報はその意味について、8月5・6・7日と「新たな常態下の中国経済」と題する評論を掲載した。評論は長文であるが、人民網2014年8月8日がそのエッセンスをまとめているので、これを紹介する。
今年5月、習近平総書記が河南を視察している際の談話の中で、「新たな常態」が初めて出現した。習近平総書記の指摘によれば、わが国の発展はなお重要な戦略的チャンスの時期にあり、我々は自信を強め、現在のわが国経済発展の段階的特徴から出発し、新たな常態に適応し、戦略上の平常心を維持しなければならない。戦術上は、各種のリスクを高度に重視してこれを防ぎ、早めに計画を立て、転ばぬ先の杖で、遅滞なく対応措置を採用し、できる限りそのマイナスの影響を減少させなければならない。7月29日には、習近平総書記は党外人士との座……
田中 修