0755-8635-0820/0755-8635-0821
TOP 中国関連ビジネス情報

中国関連ビジネス情報

コラム

小型・零細企業対策の課題

田中 修

2014-10-10

はじめに 9月17日、李克強総理は国務院常務会議で再び小型・零細企業対策を打ち出した。これも景気微刺激策の一環であろう。しかし、経済参考報2014年9月29日は、この政策が末端でしっかり実施されていないのではないかと疑念を示している。本稿では、対策の内容と経済参考報の指摘のポイントを紹介する。 1.国務院常務会議(9月17日) 小型・零細企業は発展の強力な新勢力であり、雇用の主たるルートであり、イノベーションの重要な源泉である。行政の簡素化・権限の開放の推進、とりわけ商事制度等の改革を実施して後、新設企業は大幅に増加している。 小型・零細企業、個人工商事業者とりわけ改革において「産声をあげた」新生者への支援を増やすことにより、彼らを公平な競争の中で格闘させ強大にすることは、模範効果を形成し、大衆の起業・万人のイノベーションの推進を可能にするとともに、社会の活力と発展の内生的動力を添加し、経済成長の……

非会員の方は記事の一部しかご覧になれません。閲覧には会員ID、パスワードでのログインが必要となります。入会希望の方は こちら

田中 修

前のページに戻る