0755-8635-0820/0755-8635-0821
TOP 中国関連ビジネス情報

中国関連ビジネス情報

コラム

党中央政治局会議と金融緩和

田中 修

2024-10-22

はじめに

習近平総書記は9月26日、党中央政治局会議を開催し、7月末に引き続き当面の経済情勢を分析・検討し、今後の経済政策を手配した。7-9月期のGDP成長率の発表を待たずに経済政策が検討されることは異例である。

またこれに先立ち、人民銀行の潘功勝行長は9月24日、今後の金融政策について記者会見を実施し[1]、27日に預金準備率と政策金利の引下げ、29日には不動産関連の金融緩和策のパッケージを実施した。

国慶節直前にこのような慌ただしい金融緩和の動きが出たことは、経済の動向が容易ならぬ状況にあることを示すものであろう。本稿では、政治局会議の概要と金融関連の一連の動きを紹介する。なお、重要なフレーズはゴシックで示している。

 

1.党中央政治局会議(9月26日)

(本文)

 「今年に入り、習近平同志を核心とする党中央は、全国各民族人民を団結させリードし、堅塁を攻略・難関を克服……

非会員の方は記事の一部しかご覧になれません。閲覧には会員ID、パスワードでのログインが必要となります。入会希望の方は こちら

田中 修

前のページに戻る