はじめに
今回は、6月9日の国務院特別テーマ学習会、13日・27日の国務院常務会議、16―18日の李強総理の江蘇省視察、23日の人民銀行貨幣政策委員会第2四半期例会、26日のアジアインフラ投資銀行年次総会開幕式における李強総理の挨拶、30日の党中央政治局会議の概要を紹介する。なお、重要なフレーズはゴシックで示している。
1.国務院特別テーマ学習会(6月9日)
テーマは、「科学技術の成果実用化メカニズムの改革を深化させ、科学技術イノベーションと産業イノベーションの融合発展を推進する」であり、講師は長江デルタ国家技術イノベーショセンターの劉慶主任である。李強総理の発言の概要は、以下のとおりである。
科学技術の成果の実用化はイノベーションチェーンと産業チェーンを結びつける、科学技術イノベーションの「最後の1マイル」であり、新製品・新産業・新原動力の誕生を促し、新たな質の生産力を形成す……
田中 修